年別アーカイブ:2019年
-
-
こんにちは、あきる野市エリアのお掃除・ハウスクリーニングを行っているOPSです。 今月は梅雨の6月ということで、これまでに水回りに関するお掃除テクニックを2回紹介しました。 今回も水回り、トイレのお掃 …
-
-
2019/06/21 -清掃業務
こんにちは、あきる野市エリアのお掃除・ハウスクリーニングを行っているOPSです。 まだまだ梅雨は明けませんね。カビが発生しやすい時期ですので、水回りのお掃除や食べ物の管理など、いつも以上に気をつけて生 …
-
-
こんにちは、OPSです。 今年もいよいよ梅雨の時期ですね。皆さん、お家の湿気対策はバッチリですか? 洗濯物の部屋干し、水回りのカビ対策、雨具の管理、連日の雨で気が滅入りますが、何とかクリアしていきまし …
-
-
2019/05/31 -スタッフのこと
こんにちは、OPSです。 5月後半は突然の真夏日到来でしたね。皆さん、体調を崩さずに乗り切れましたか?私はというと、5月の真夏日という珍しい天気がもたらした1つのエピソードが心に残っています。暑くなり …
-
-
2019/05/23 -会社紹介
こんにちは、OPSです。 先日、高齢者の女性宅のハウスクリーニングに関するブログを書きました。 このように、OPSでは会社様だけでなく、個人様のお家の清掃をご依頼いただくことが多くあります。単発のご依 …
-
-
2019/05/17 -清掃業務
こんにちは、OPSです。 GW以来初めてのブログですね。みなさんいかがお過ごしでしたか? 私はというと、GW直前のブログで立ち話的に書いた「自宅の整理清掃と窓掃除」を無事にやり遂げました …
-
-
2019/05/02 -建物管理
こんにちは、OPSです。 今回のブログは、OPSの人気サービスの紹介です。 その名も「エアコン清掃」。この時期になると、とても多くのご依頼をいただいています。 「なぜ今の時期にエアコン清 …
-
-
2019/04/26 -清掃業務
こんにちは、OPSです。 GW前最後のブログになります。みなさんはどんな連休を過ごしますか? 私はお休みの日がもらえそうなので、これまで溜まっていた家事を一気にやってしまおうと思っています。 &nbs …
-
-
2019/04/23 -清掃業務
こんにちは、OPSです。 今回は私達が普段仕事で使っている機材を一つご紹介します。 最近は学校のPTA活動でお掃除活動みたいな取組をするときでも結構本格的な機材を使ったりするんですよね(用務員の方に借 …